旅行会社(旅行代理店)の窓口には、個人旅行専門と団体旅行専門のセクションがあるって知っていましたか?
つまり、ふらりと旅行カウンターを訪れても、団体旅行についての相談はできないということ。これって、面倒だと思いませんか?
首尾よく団体専門の窓口に連絡できたとしても、1社1社問い合わせて条件を伝え、見積りをとるのはかなり大変です。「旅活」にはなんと、その団体旅行のプロが大集結!サイトから依頼するだけで、いっぺんにプランと見積りをまとめてゲットできちゃうんです。
街中でよく見かける旅行会社のカウンターは、個人旅行を扱うセクションがほとんどです。どこの旅行会社も団体旅行専門に扱うセクションを別に持っています。
社員旅行や研修旅行を専門に扱う法人向けの部署や、学校の学習旅行、修学旅行を専門にしているセクションもあります。
なぜ専門窓口が必要かというと、団体旅行は個人旅行とは違う独自のノウハウが必要なためだからです。「旅活」にはその道のプロが大集結!サイトから依頼するだけで、直接担当者がプランや見積りを提案してくれるのでとっても簡単。ぜひ、活用ください。
旅行会社には第1種、第2種、第3種の他に「旅行業者代理業」の4種類があります。パンフレットや店頭などで見かける旅行登録番号というの見てみましょう。「観光庁長官登録」とあれば第1種。残りは各都道府県知事への登録となります。
それぞれ取り扱える業務範囲の違いがあります。第1種の旅行会社は、国内外すべてのタイプの旅行手配(パッケージツアーを企画・販売したり、オーダーメイド旅行や航空券などの手配など)が可能。第2種は海外のパッケージツアーを企画・販売できません。また、第3種は国内外ともパッケージツアーの企画・販売はできません。
「旅行業代理業」はいわゆる「旅行代理店」のことで、所属する旅行会社から委託されたツアーの販売しかできません。
マスコミ等でよく「旅行会社」も「旅行代理店」もまとめて「旅行代理店」という表現をされているため、同じものだと思われていますが、旅行業法という法律上では、旅行代理店に旅行の企画を依頼することができないのでご注意ください。
どんな旅をしたいかによって、選ぶべきポイントが違います。たとえば、大手の場合は幅広い分野に通じていたり、人気の観光地や繁忙期の交通手段などで強みを発揮する場合があります。希望の小さい旅行会社の場合は、フットワークが軽く、対応がきめ細やかで、ユニークな企画を提案してくれることが多いようです。
また、「沖縄専門」「北海道専門」などエリアに特化した会社や、「ゴルフ」「登山」などテーマに精通した旅行会社などもあります。
どんな旅行会社にも得手、不得手はあります。提案してくれた内容や担当者との相性、質問や要望に対する対応力など総合的に判断することが大切。旅行会社の規模が旅行の質を左右するわけではないので、それぞれの特徴を理解した上で、自分たちらしい旅をサポートしてもらえる会社を選びましょう。
パッケージツアー(募集型企画旅行)は、個人のお客様向けに企画・販売しているもので、定員をオーバーする場合は、団体でのお申し込みができません。また、立ち寄り先のレストランや観光地、ホテルなどが団体客に対応できないケースもあります。
「オーダーメイド(受注型企画旅行)」と聞くと、一見、高そうに感じますが、ある程度まとまった人数で申し込む場合は、団体割引が適応されるため、意外に安いことも多いようです。
パッケージツアーの場合は、立ち寄り先を変更したり、交通機関の時間変更するなどは原則できません。その点、オーダーメイドなら自由自在。一般的な観光ルートに乗らない場所へ立ち寄ることも可能です。また、旅行の企画から実施までキメ細かく、幹事さんを徹底サポート。初めてでもスムーズに進めることができます。
[旅活]には、団体旅行の取扱に精通した旅行会社がずらり!どうぞ、安心してお任せください。